TUTORIAL1:レッツ!Tractography ベーシック ・内容 拡散MRIによるTractographyの基礎を学びます.Tractography は,脳の神経束を可視化する技術です.実習ではフリーソフトウェア「3D Slicer」を使用して,Tractographyの初歩をステップ・バイ・ステップで学んでいきます.チュートリアルは簡単な英語で行われますが,日本語通訳が適宜訳していきます. ・対象者 脳の構造や機能に興味のある方,医用画像処理やコンピュータグラフィクスを使用した可視化に興味のある方が対象です. ・準備 当日に会場へ持ってこられるラップトップPCをお持ちの方は,以下の「3D Slicer」のホームページからダウンロードして,インストールしておくと便利です.ラップトップPCをお持ちでない方も会場に備え付けのデスクトップPC(Windows)を使用して受講できます. ・「3D Slicer」のホームページ(英語) インストーラ(Windows 64-bit版 181Mバイト) インストーラ(Mac OS X版 247Mバイト) ・資料(英語):この資料に沿ってチュートリアルを進めます. (チュートリアル講師:ソニア・プジョル先生作成) ・拡散MRIサンプルデータ(nrrdファイルzip圧縮済 85Mバイト) ※ ラップトップPCをお持ちの方は,チュートリアル後にも自習できるよう是非ご自分のPCを持参してください. ※ インストールに関する事前のご相談も受け付けています.チュートリアル(クラス1)に登録後,ご連絡ください.