本スクールは「広島市立大学社会連携プロジェクト」によるものです.

Hiroshima BioMedical Engineering School

Main Content


ひろしま医工学スクールの目的

近年の医療の発展には,医学のみならず,情報科学や理工学分野の飛躍的な技術革新が大きく貢献しています.臨床現場において,これらの融合的な知識をもつ人材とその育成が産官学それぞれで必要不可欠となっています.

そこで,本スクールでは先端的な研究を行う講演者を招聘するとともにハンズオンチュートリアルを 実施し,国際的に活躍できる人材育成の強化・促進をします.


・運営組織・協力企業など


STEP-1:予習

Web配信される教材で医工学の基礎を学び,講演会とハンズオンチュートリアルに備えよう!


教材はこちらから参照できます.

STEP-2:講演会

講演会の概要はこちらから参照できます.

講演1  真田 弘美 先生(東京大学)

「看護理工学 − 我慢させない入院生活のためのものづくり」


講演2 小林 英津子 先生(東京女子医科大学)

「低侵襲手術を支援するロボティックシステム」


講演3 山本 めぐみ 先生(広島国際大学)

「人工知能技術を使った血管抽出法の紹介」



日時:2019年3月23日 13:00~17:00
会場:サテライトキャンパスひろしま
住所:〒730-0051 広島県広島市中区大手町1丁目5−3

STEP-3:ハンズオンチュートリアル

複数のクラスから1つを選んで受講する選択制です.

エントリーは締切りました

クラス1「MATLABによる医用画像処理の基礎」

講師 大開 孝文 先生(マスワークス)

クラス2「筋電を計測してみよう」

講師 常盤 達司 先生(広島市立大学)、大開 孝文 先生(MathWorks Japan)

クラス3「マイクロマシニング技術で呼吸センサを作ってみよう」

講師 長谷川 義大 先生(広島市立大学)、谷口 和弘 先生(広島市立大学)

クラス4「コンピュータで薬を設計してみよう」

講師 齋藤 徹 先生(広島市立大学)、中村 寛則 先生(バイオモデリングリサーチ)

クラス5「拡散MRI画像処理の基礎」

講師 増谷 佳孝 先生(広島市立大学)、佐々木 公 先生(広島市立大学)

日時:2019年3月24日 9:00~16:00
会場:広島市立大学
住所:〒731-3194 広島県広島市安佐南区大塚東3-4-1


シャトルバス運行案内(無料)


1便: 8:00 横川駅発ー広島市立大学着
2便: 8:40 横川駅発ー広島市立大学着
3便:16:30 広島市立大学発ー横川駅着

Twitter

Facebook

E-Mail


Hiroshima BioMedical Engineering School

© 2015-2019 Hiroshima City University | All Rights Reserved.