TUTORIAL1:
クラス1
生体信号(筋電)で遊ぼう!
・内容
我々ヒトの手足は,脳から送られる信号によって動きがコントロールされています.本講義では,代表的な生体信号の一つである筋電(筋電図)を対象として,発生メカニズムや計測方法を学び,測定体験を通して理解を深めます.
さらに,計測された信号をパソコンに取り込んで表示(処理)することで,実際に測定した生体信号の波形が変化する様子を観察します.最終的には,計測された筋電(信号)をスピーカーで聞いてみたり,ロボットを操作したりしてもらいます.
難しそうに思うかも知れませんが,講師やチューター(大学生)が分かりやすくお手伝いするので心配ありません.

(手を開いたり閉じたりした時の腕の筋電の変化)